個人再生のメリット・デメリットや検討すべきケースについて解説 / 弁護士法人西村総合法律事務所

弁護士法人西村総合法律事務所 > 債務整理 > 個人再生のメリット・デメリットや検討すべきケースについて解説

個人再生のメリット・デメリットや検討すべきケースについて解説

経済的な困難に直面したとき、個人再生制度は有効な選択肢の一つとなります。

この制度は、裁判所を通じて債務を大幅に減額できる法的な手続きです。

この記事では、個人再生のメリットやデメリット、個人再生を利用した方が良いケースについて詳しく解説します。

個人再生とは

個人再生とは、借金問題を解決するための法的な手続きのひとつです。

債務者が裁判所へ申し立てを行い、認可を得ることで借入金の支払額を減額できます。

通常は3年間の分割払いで、計画に沿って返済を進めることにより、残りの債務は支払い義務がなくなります。

個人再生のメリットとデメリット

個人再生制度は、メリットとデメリットの両面があるため慎重な判断が必要です。

個人再生を利用するメリット

個人再生には、以下のようなメリットがあります。

①債務の大幅な減額が可能

債務総額に応じて弁済額が異なります。

 

債務総額

最低弁済額

100万円未満

全額

100万円以上500万円未満

100万円

500万円以上1500万円未満

債務総額の5分の1

1500万円以上3000万円未満

300万円

3000万円以上5000万円未満

債務総額の10分の1

②居住用不動産の保有が可能

住宅ローンが残っていても、住宅資金特別条項を利用することで返済を継続しながら住み続けることが可能です。

③債務理由の審査がない

自己破産とは異なり、債務が発生した理由は審査対象外です。

返済計画を実行できる見込みがあれば、債務の原因は問われません。

個人再生を利用するデメリット

個人再生のデメリットには以下のようなものがあります。

①継続的な返済が必要

債務は大幅に減額されますが、最低弁済額は100万円となるため、それ以下に減額することはできません。

返済を続ける義務があるため、安定した収入が必要です。

②信用情報への影響

事故情報として信用情報機関に登録され、信用情報に傷がつきます。

そのため、事故情報が消去されるまでの510年間は以下の制限を受けます。

 

  • クレジットカードの新規作成の制限
  • 各種ローンの利用制限
③対象範囲はすべての債務

個人再生では、一部の債務だけを選んで手続きすることはできません。

そのため、保証人がいる場合は、保証人へ減額分が一括請求される可能性があります。

④官報への情報掲載

個人再生の開始決定後、書面決議の決定後、認可決定後の計3回、個人情報が官報に掲載されます。

ただし、一般の目に触れる機会は極めて少ないため、プライバシーへの影響は限定的です。

個人再生が最適な3つのケース

以下の3つのケースに当てはまる方は、個人再生の利用を検討することをおすすめします。

高額な債務を抱えている場合

元金を35年で完済することが難しい状況であれば、個人再生の利用がおすすめです。

任意整理では将来の利息をカットするだけですが、個人再生では元本自体を大幅に減額できます。

すでに差押えが行われている場合

給与などがすでに差し押さえられている方や、差し押さえの可能性が高い方は個人再生が有効です。

手続きにより差押えを止められるうえ、状況によっては、すでに差し押さえられた財産が返還される場合もあります。

マイホームに住み続けたい場合

住宅資金特別条項を利用することで、住宅ローンを支払いながら居住することができます。

まとめ

個人再生制度は、債務を最大で10分の1まで減額できる有効な債務整理の手続きのため、安定した収入があり、住宅などの財産を手放したくない方に適した制度です。

ただし、継続した返済や信用情報への影響など、いくつかのデメリットもあるので慎重に検討する必要があります。

制度利用を検討される方は、弁護士などの専門家に相談し、自身の状況に最適な選択をすることをおすすめします。

 

弁護士法人西村総合法律事務所が提供する基礎知識

  • 浮気・不倫の慰謝料計算方...

    ■浮気・不倫による慰謝料請求浮気・不倫をされてしまった場合には、配偶者や浮気・不倫の相手方に対して不法行為に基づく損害賠...

  • 生活保護受給中に自己破産...

    生活保護を受給している場合には、その受給金の中から借金の返済をすることはできません。そのため、債務整理を検討する場合には...

  • どこから不貞行為になる?

    配偶者に不貞行為があった場合には夫婦の一方は離婚の訴えを提起することができます。(民法770条1項1号)すなわち、不貞行...

  • 個人再生をしたらローン返...

    「個人再生」とは、裁判所に対して申立てを行い、借金を減額してもらい、債務整理を行うものです。この個人再生を行い、保有して...

  • W不倫の慰謝料相場

    不倫は一般的に、社内不倫が多いと言われていますが、配偶者が不倫をした場合、慰謝料請求をすることができます。 不...

  • 法人破産

    法人破産とは、裁判所の破産手続開始決定よって開始する、債務返済が出来なくなった会社を清算する手続きのことを指します。法人...

  • 遺言書

    遺言をする者(遺言者)は、遺言によって遺産分割方法の指定を行うことができます。一定の制限はありますが、誰に遺産を継がせる...

  • 慰謝料(不貞行為)

    「何度言っても夫の浮気癖が治らず、堪忍袋の緒が切れた。」「妻が隠れて不倫していたため、離婚したい。」こうした浮気や不倫に...

  • 民事再生(個人再生)

    民事再生とは、債務者が、破産を回避して経済生活の再生を図るものをいい、その中でも特に、個人債務者の再生を目的とするものを...

  • 自転車飛び出しによる事故...

    「飛び出し」が原因の事故の場合、どのような過失割合になるのか、不安に感じる方も多いのではないでしょうか。本記事では、自転...

よく検索されるキーワード

弁護士紹介

西村弁護士の写真
弁護士
西村 拓憲(にしむら たくのり)
ご挨拶

大阪府泉佐野市の弁護士 西村 拓憲です。


離婚・男女問題、遺産相続、交通事故などのあらゆる問題について、スムーズで有利な解決を目指し尽力します。

事件解決後の生活や、将来起こりうる事態までも視野に入れながら、適切なご提案をいたします。


駅徒歩1分の好立地でアクセスが良く、お車でお越しの方のために駐車場もご用意しておりますので、お困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。

所属

日本弁護士連合会

大阪弁護士会

経歴
出身地 泉佐野市出身
学位、学歴 上宮高校 卒業
明治学院大学 法学部 法律学科(知的財産法・英米法専攻)
近畿大学法科大学院 首席修了 法務博士(専門職)
最高裁判所 司法研修所 修了

事務所概要

名称 弁護士法人西村総合法律事務所
代表者名 西村 拓憲(にしむら たくのり)
所在地 〒598-0062 大阪府泉佐野市下瓦屋4丁目1-1 西村ビル2F
アクセス 南海本線 井原里駅から徒歩1分/西村ビル裏に専用駐車場あり
電話番号/FAX番号 【TEL】072-458-7801 【FAX】072-458-7802
対応時間 平日 10:00~18:00
定休日 土・日・祝日

ページトップへ